ホロホロ柔らか「鶏手羽元の甘辛煮」

こんにちは。にこっちです😊🍴

 

昨日、手羽元1Kgを安く買えたので

「鶏手羽元の甘辛煮」をご紹介します。

 

 

でも、1Kgって、、、多すぎですよね😅

私はそのまま1Kgで作りましたが(沢山作って冷凍保存もOK)、半分の500gで作られる場合は調味料を全て半分ぐらいにして作ってみてくださいね。

 

「鶏手羽元の甘辛煮」の作り方

<材料>

  • 手羽元・・1Kg(500gの場合)
  • 玉ねぎ・・・1個(半分)
  • 料理酒・・・おたま半分(半分より少なく)
  • 砂糖・・・・カレースプーン4杯(2杯)
  • 醤油・・・・おたま2杯(1杯)
  • 酢(黒酢)・おたま半分(半分より少なく)

 

 

作りながら「お酢が多い方がサッパリして好きだな」とか「甘めが好きだから砂糖を増やそうかな」とか、そう感じたら調味料のバランスを少しづつ変えてみてくださいね😊☝️

 

 

 

では、お料理スタート!

 

1.鍋に鶏肉と材料を入れて煮ます 

手羽元1kgを圧力鍋に入れたかったのですが、量が多すぎて入らなかったので今回は土鍋にしました。コトコトのんびり作る事にします😊。

f:id:kawalarimar:20190307162248j:plain

手羽元1kgを土鍋へ

 

 

 

は鶏手羽元がひたひたに被るぐらい入れて

調味料玉ねぎを入れます。

f:id:kawalarimar:20190307162753j:plain

材料を全て入れる

 

 

 

 

蓋をして中火で煮ていくと灰汁が出てきますので灰汁を取ります。

f:id:kawalarimar:20190307162942j:plain

沸騰したら灰汁を取ります

 

 

 

 2.落し蓋をして更に煮ます

灰汁を取ったら、アルミホイルで落とし蓋をします。

アルミホイルの真ん中を指でブスッと穴をあけたら落とし蓋になります。

f:id:kawalarimar:20190307163114j:plain

アルミホイルで落としぶた

 

 

 

 

落とし蓋の上から土鍋の蓋をします。

中火から弱火の間(クツクツと音がするぐらい)で15分煮ます

f:id:kawalarimar:20190307163342j:plain

落とし蓋の上から蓋をする

 

 

 

 

15分煮たら一度味見をします。

玉ねぎがクタクタになって美味しそうです。

f:id:kawalarimar:20190307163546j:plain

15分煮た後、味見します

 

 

ここで味が決まれば、この後、落とし蓋だけして15分煮詰めます

 

完成したら一度放置して冷ましてください(←ここポイントです)。

そのままでも美味しいのですが、冷ますことで味が染み込んで馴染みますので、更に美味しくなります。

基本はここで「完成!」です👏

 

 

 

ここからはアレンジのご紹介です。

味が決まった後、落とし蓋だけして15分煮詰める際各アレンジにあった調味料を入れます。

ご参考にしてくださいね。

 

 

和風バージョン

和風にしたい場合は「生姜」を入れます。

「冷凍野菜で美味しく早く」

生姜の保存方法をご紹介していますので、

適量をポキッと折って入れてください。

 

 

洋風バージョン

洋風にコクを出したい場合は「にんにく」をいれます。

こちらも「冷凍野菜で美味しく早く」

にんにくの保存方法をご紹介していますので

適量をスプーンですくって入れてください。

 

 

中華風バージョン

中華風にしたい場合は

八角」または「五香粉」を入れます。

今回、我が家は「八角」を入れましたので

その様子をご紹介します。

 

八角はバラバラにして入れます。

f:id:kawalarimar:20190307164249j:plain

八角

 

ユウキ 八角 30g

ユウキ 八角 30g

 

 

 

 

f:id:kawalarimar:20190307164339j:plain

五香粉(ごこうこ)

 

マスコット 五香粉 27g

マスコット 五香粉 27g

 

 

 

 

 

今回は「八角」をパラパラと入れました。

f:id:kawalarimar:20190307164703j:plain

八角を入れて煮込みます

 

八角を入れて落とし蓋をして中火で15分煮詰めます。

 

f:id:kawalarimar:20190307170210j:plain

八角を入れて落とし蓋をして15分煮詰めます

 

 

放置して一度冷まし、味を染み込ませます。

食前に少し温めて完成です。

f:id:kawalarimar:20190307170319j:plain

出来上がり

 

 

ここで、残った煮汁は捨てないで下さいね。

翌日、こんな感じにプルプルの煮こごり状態になっています。

コラーゲンがたっぷり入っていますので、

煮汁はとっておいて、大根を煮込んだり、ゆで卵で味玉にしたり

美味しくいただいてください。

脂が気になる場合は、温かい内に脂をすくい取ってください。

煮汁をすぐに使わない時は冷凍保存して、

使う時に解凍してください。

f:id:kawalarimar:20190307170828j:plain

煮こごりにはコラーゲンがたっぷり

 

 

食べる人も作る人も笑顔になれますように。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

【LINEスタンプ】いぬ、ねこ、うさぎの仲良しトリオ

line.me

 

よかったら見てみてくださいね☺️