今年も庭の沈丁花(じんちょうげ)が綺麗に咲き始めた。
12年前に「庭には香りの良い花を植えたいね」と、主人と沈丁花を3本植えた。
赤い沈丁花が2本、白い沈丁花が1本、通りに面した煉瓦塀に沿って我が家の庭に植わっている。
通り側からは庭を覗き込まないと沈丁花は見えないけれど香りだけはフワッと煉瓦塀を超えていく。
甘い香りは金木犀と同じぐらいの存在感。
風にのって鼻先をかすめると、はっきりとその香りを感じる。
庭に面した通りを歩く人たちに、香りのおすそ分け。
今年もそっと静かに春をお届け☺️
最後まで読んでいただきありがとうございました。
【LINEスタンプ】いぬ、ねこ、うさぎの仲良しトリオ
よかったら見てみてくださいね☺️