2020-01-01から1年間の記事一覧
こんにちは 前回、餃子の具からチャーハンを作るアレンジレシピをご紹介させていただきましたが、今回は餃子の具から麻婆豆腐へのアレンジレシピをご紹介します。 こちらも我が家の定番アレンジレシピなのですが、餃子の具には豚肉、ニンニク、しょうが、ニ…
こんにちは 風が心地よい爽やかな季節になりました。 我が家のハゴロモジャスミンは満開になり、窓を開けると微風と共に甘い香りが部屋の中にまで広がります。 朝、一息ついて庭に出ると、ちょうどお散歩されていた女性が声をかけてくれて、「ジャスミンが綺…
こんにちは 我が家の人気メニューに餃子があります。 きっと、どこのご家庭でも人気メニューの上位に入ることと思いますが、餃子を作る際に困るのが、毎回、皮と具材のどちらかが余ってしまうこと(我が家だけでしょうか?笑)。 必ずどちらかがちょっとだ…
こんにちは 緊急事態宣言が発令され「コロナ疲れ」や「コロナ鬱」などと言うキーワードを目にする事も多くなってきました。 なかなか寝付けなかったり緊張がほぐれない時にはアロマバスソルトもおすすめです。アロマの効能も下記にご紹介していますのでチェ…
こんにちは。 息子たちの休校と主人のテレワークにより、毎日お昼ごはんを用意する事になった我が家。 「お昼ごはんを4人分用意する」というミッションが加わっただけで、キッチンにいる時間がグッと増え、何だか1日中ご飯を作って片付けているような気がし…
友人5人でオンライン飲み会やりたいねって話になり まず何のアプリを使うか、、ZOOM?ハングアウト? 色々候補が上がったけれど、結局、飲んでお喋りするだけなのだからクオリティは気にせず皆がインストールしてあるLINEのビデオ通話で繋げることにした。 …
こんにちは マスク不足が心配される中、使い捨てマスクを洗って使用してみました。 そうしたら大きなメリットが3つ! 使い捨てマスクの簡単な洗い方 (1)マスクの籠った臭いがしない。または薄れる。 (2)メイクがマスクに付きにくくなりメイク崩れが気…
こんにちは コロナウイルスが世界中に影響を与えています。 不平、不満、パニックがテレビから聞こえてきます。 我が家の息子たちも卒業式が行われるかわからず待機の日々です。 運動部だった息子たちは身体が動かせずさぞ退屈かと思いきや「いくらでも寝る…